×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
"吉方&恵方参りRUSH"を訪れていただき、誠にありがとうございます。
皆さんにもっと幸せになってもらえるお手伝いができるように、もっと分かりやすいページを目指して、サイトを新設しています。
吉方&恵方参りRUSH by くりぱん
まだまだ改良中ですが、こちらをご覧いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いします。
****************************
2015.1.5
侑代です

2月4日の立春には、恵方の方位が変わります

今の時点で、恵方参りをしている神社は、侑代はんの職場から自転車で15分くらいの所にあって
とっても、ラッキーでした。
でも来月からは、恵方が今までとは、反対の方向になるので少しばかり遠くなるのです・・
遠いと言っても、5キロくらいなので、健康のためには自転車でも、なんなら歩いてでもいけますけどね・・

あと、約一か月くらいあるので、今のうちに恵方参りに行き倒しておこうかと思い、
今日、仕事始めで、いつもよりも残業をしたのですが、仕事帰りに恵方参りに行ってきました

も~ちろん、吉方取りは通勤前にチャリチャり行って行ってきましたよ

侑代はんの、おはこですわ!!
楽しく、ラッキーポイント貯めて、幸せな引っ越しを真一くんと一緒にするのです!!
せんきゅ~~

PR
"にゃんたが気になって・・"を訪れていただき、誠にありがとうございます。
皆さんにもっと幸せになってもらえるお手伝いができるように、もっと分かりやすいページを目指して、サイトを新設しています。
にゃんたが気になって・・ by くりぱん
まだまだ改良中ですが、こちらをご覧いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いします。
****************************
侑代です

昨日の昼間に、にゃんたハウスを劇的・・ではないけどもビフォ~アフタ~

ということで、プチリフォームしまして暗くなる夕方に、また様子を見に行っちゃいました
すっかり、にゃんたファンですよ

ちゃんと中に入ってくれてました

私たちが帰った後に、にゃんたハウスの施工者さんがさらにバージョンアップしてまして
重しの石が2個に増えていましたよ・・
真一くんが最後に撫でようとして、ひっかかれちゃいましたが、ねこちゃんのツンデレがたまらないのだとか

ここのところ、にゃんたに首ったけなもので、今朝も吉方&恵方参りの帰りに
どちらともなく、にゃんたのところまで散歩するようになり、
今日もにゃんたハウスの上に乗っかってました・・
屋根・・へこんじゃってるじゃん・・・
"にゃんたハウス2"を訪れていただき、誠にありがとうございます。
皆さんにもっと幸せになってもらえるお手伝いができるように、もっと分かりやすいページを目指して、サイトを新設しています。
にゃんたハウス2 by くりぱん
まだまだ改良中ですが、こちらをご覧いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いします。
****************************
侑代です

にゃんたハウスの報告です。
毎日、少しずつバージョンアップしているにゃんたハウス

昨日、真一くんと一緒に見に行きました
前回に見た時と同じように、ビニールシートで厳重に覆われていて中ににゃんたがいるのかどうか
よくわからずに、外から見ていたら、脇の側溝の中からにゃんたが出てくるじゃありませんか!
お~!にゃんた!こんにちは

すると、にゃんたは少し困った様子で、にゃんたハウスの入口を探していました
私たちも一緒ににゃんたハウスを覗いてみると、すきま風が入らないようにガッチリガードされて
いて、にゃんたが出たは良いけど入れない状態になっているようでした・・

これだけ寒いですからね

なんとか入口を作ろうと発泡スチロールを少しばかり、削って穴を開けようとしたら
今度はにゃんたが、自らにゃんたハウスの上に乗っちゃって・・
真一くんに撫でてもらって更に和んじゃって・・
でもこのままじゃ今夜寒空の下でまた鼻水たらして眠ることになるから
そぉ~~~っと、にゃんたを降ろして、にゃんたハウスのプチリフォーム開始です!
にゃんたの顔の大きさ程の穴を開けておきました
私たちが工事を終えて、そこから離れる時にはにゃんたは外にいましたがどうか気に入ってくれますように

"真一くんの七赤吉方取り12倍デ~"を訪れていただき、誠にありがとうございます。
皆さんにもっと幸せになってもらえるお手伝いができるように、もっと分かりやすいページを目指して、サイトを新設しています。
真一くんの七赤吉方取り12倍デ~ by くりぱん
まだまだ改良中ですが、こちらをご覧いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いします。
****************************
2014.1.4
侑代です

2015年に入って、なんと真一くんの吉方12倍デ~が2回目です

そりゃぁ~頑張りますよ

まずは、さくっと侑代はんの吉方、西へ一白を頂くためにローソンにて

それから辰の方角へ、真一くんの最大吉方七赤&12倍、を頂きに


2015年

こちらの喫茶店は、大晦日に定休日でお休みしただけで、元旦も営業されてたようです。
地元のお馴染みさんで、店内は、ほぼ満席でしたよ

トーストに甘いイチゴジャムがおいしかったです

そして、これだけでは終わりませんでした
食後に、昆布茶を出して頂きました

お得感、満載です

今日も一日楽しいことがたくさんありますよ~
"吉方取りのラッキーな効果"を訪れていただき、誠にありがとうございます。
皆さんにもっと幸せになってもらえるお手伝いができるように、もっと分かりやすいページを目指して、サイトを新設しています。
吉方取りのラッキーな効果 by くりぱん
まだまだ改良中ですが、こちらをご覧いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いします。
****************************
侑代はんです

去年、九星気学を学ぶチャンスに恵まれ、吉方取りというものを始めました。
最初、この九星気学のセミナーを受けてみたものの、セミナーのテーマは『ビジネス』でした。
侑代はんは、普通の主婦で、真一くんも普通のサラリーマンです。
正直、九星気学というものを、どういうふうに日常に取り入れたらいいものか分かりませんでした。

丁度、私たちが結婚したと同時に名古屋から神奈川に引っ越しをしたのですが、それがどうも
12倍の五黄殺に引っ越しをして、2年後に神奈川から名古屋に戻った時も凶方の12倍だったとかで

何かにつけて移動する時、凶方に引っ張られて、負のスパイラルから抜け出ない
これをプラスに変えるには、引っ越し&吉方取りだっ!!
ということになりまして、引っ越しはそうそう簡単にできませんから
引っ越しできるチャンスの日まで徳を積んで、コツコツと毎日の吉方取り&恵方参りを実践することにしたのです

そうすると、吉方取りの効果だと思いますが、色々なことがスムーズに運ぶようになった気がします。
車で移動していても、道が渋滞もなくスイスイ行けたり、電車に乗ろうと、適当にホームに向かうとちょうど乗りたい電車に乗れたり、連絡を取りたかった人に偶然出会ったり、晩御飯のメニューに悩んでいると、仲良しのお客さんにお好み焼を頂いたり

着々とラッキーポイントはたまってきています

来る、4月26日いよいよ吉方位にラッキー引っ越しをすることが決まりました
まずは日にちだけが決まりました

場所は決まっていませんが、必ずや幸せな引っ越し先が、侑代はん&真一くんを待っていてくれることでしょう

最新記事
(02/08)
(02/08)
(02/08)
(02/08)
(02/07)
プロフィール
HN:
侑代と真一
性別:
非公開
P R