×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
"相生と相剋の見つけ方"を訪れていただき、誠にありがとうございます。
皆さんにもっと幸せになってもらえるお手伝いができるように、もっと分かりやすいページを目指して、サイトを新設しています。
相生と相剋の見つけ方 by くりぱん
まだまだ改良中ですが、こちらをご覧いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いします。
↓↓ この画像からも新しいページに飛べます ↓↓
↑↑ この画像からも新しいページに飛べます ↑↑
****************************
五つの気(五気)は互いに影響を与えあっています。その影響の様子を表す言葉に、
相生
相剋
があります。
このページでは、どの星が相生、相剋になるか、を説明します。
相生
木、火、土、金、水をこの順で時計回りに円形に配置し、時計回りの矢印でそれぞれを結びます。
このとき、同じ星の仲間と、隣り合った位置にある気に属する星を相生と呼びます。
互いに助け合える気ということで、この相生の関係を吉の関係と呼びます。
例えば、木星の隣には、水星と火星があります。
したがって、三碧木星にとっては、同じ木星仲間の四緑木星と、お隣の一白水星と九紫火星が相生、吉の関係となります。
このようにして、全部の星の相生を調べると、次の表になります。
星 | 相生 |
一白水星 | 三碧木星、四緑木星、六白金星、七赤金星 |
二黒土星 | 六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星 |
三碧木星 | 一白水星、四緑木星、九紫火星 |
四緑木星 | 一白水星、三碧木星、九紫火星 |
五黄土星 | 二黒土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星 |
六白金星 | 一白水星、二黒土星、七赤金星、八白土星 |
七赤金星 | 一白水星、二黒土星、六白金星、八白土星 |
八白土星 | 二黒土星、六白金星、七赤金星、九紫火星 |
九紫火星 | 二黒土星、三碧木星、四緑木星、八白土星 |
相剋
木、火、土、金、水の位置関係は先ほどの相性の図と同じですが、今度は隣り合ってはいない位置にある五気を結びます。時計回りの向きで。
この互いに矢印で結ばれた気を相剋と呼びます。
この相剋は、多くの流派では凶の関係とされています。
私が学ばせてもらっている流派では、"相性がいいとは言えない関係"と呼んでいます。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/08)
(02/08)
(02/08)
(02/08)
(02/07)
プロフィール
HN:
侑代と真一
性別:
非公開
P R